舘山寺内浦湾
白山(奥庄内)
古人見ハウス前
山崎
白洲
内山海岸
村櫛海水浴場
村櫛港
中之島
地図はこちらです
花川河口(弁天橋)

はなぞの釣具店 ポイント図 花川河口(弁天橋)

←はなぞの釣具店

弁天橋を渡ると駐車スペースが有ります。

オイスカ高校南の弁天橋です。

弁天橋の周りは足場が整備されています。

弁天橋の下付近です

弁天橋の付近は捨石が多いので
ウキ釣りがお勧めです。

↑花川上流側

弁天橋
↑はなぞの釣具店
弁天橋
駐車スペース

↑白山

↑白山

弁天橋

弁天橋の下流側です。

弁天橋を渡って海沿いに走ると白山方面です。

防波堤の下には岩や石が有ります。

この辺りまで竿出しが出来ます。

弁天橋の下流側はブッコミも可能です。

このページのトップに戻る
花川河口(弁天橋)
弁天橋
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る
このページのトップに戻る
弁天橋
水門
↑花川上流・鉄塔
はなぞの釣具店

花川橋横の川沿いを走って行くと
鉄塔が見えて来ます。

川沿いに有る鉄塔です。
この向かいに降り口が有ります。

鉄塔向かいに有る降り口です。

→鉄塔
↑花川河口(弁天橋)
↓はなぞの釣具店
↑大木
←鉄塔

鉄塔の向かいに有る大木も目印です。
この大木の付近に降り口が数ヶ所有ります。

大木

大木下の降り口です。

正面には大木の枝が有りますので
斜めに投げたりした方が良いです。

大木の所から、もう少し上流側に進むと
今度は川の対岸側に鉄塔が有ります。

対岸側に鉄塔が有る所に降り口が有ります。

↑花川上流側
↑はなぞの釣具店
合流地点→

対岸に鉄塔が有る所から少し進むと
川沿いの道と合流する道が有ります。
ここの所にも降り口が有ります。

当店側から見た合流地点です

↓合流地点
↑花川河口(弁天橋)
↓はなぞの釣具店
降り口→
←降り口

合流地点の所に有る降り口です。

この辺りまでの道はジャリ道ですが比較的
自動車でも走りやすい方ですが、ここから先の
白山のクランク(鶏小屋付近)までの道は道幅が狭くて
見通しも悪く酷い悪路が続きますので
クランク(鶏小屋付近)方面に釣行なされる方は出来るだけ
伊左地川河口側方面から釣行なされた方が無難です。

伊左地川河口
和地船着き場跡
和地(狩猟)
平松
協和
メール
リンク詳細
リンク集
オリジナル商品
キビレセイゴランキング
奥浜名湖ポイント図
中浜名湖ポイント図
表浜名湖ポイント図
舞阪港潮時表
村櫛港潮時表
浜名湖の天気
店舗案内
お勧め商品
取り扱い餌
釣果写真
TOP